6月21日本日は国際ヨガデーに制定されたようです。
今日はヨガデー!!
みんなでヨガしようぜ!!ヨガをしてみようぜ!!
身体を、心を、自然を感じてみようぜ!!
そして同じく本日は私の青い手の日です。
KINバースデーではないのですがね。
青い手の日です。
そして明日は夏至。
なんだかパワー強そうですね。
さてさて
女性にとって大切なところ・・・の記事。
今回で4回目になりました。
これでまずは一旦終了しようという勢いで書いています。
2015年から事実上Annfeelの通常クラスを仲間のママさんにお願いし、私はまた私の道に進んできました。
その中で
色濃く現れてきた現象です。
みんなの子宮が危ない?!
Annfeelレッスンしているときも、時々話をさせていただいていました。
子宮のこと。生理のこと・・・
やっぱり女性にとって、ママにとって必要だと思っています。
ただ、それをOOOヨガとして位置づけようとは思っていません。
「当たり前」のことだから
ちゃんとした女性機能があれば
生理があるのも
妊娠するのも
出産するのも
閉経するのも
別に珍しいことではない。
心や身体を整えるという役割をヨガでするのならば
生理を快適にすることや
妊娠することや
出産すること
閉経のときだって
辛く苦しまずに自分らしく過ごせるのではないかと思うんです。
ずっとずっと考えていました。
自分の身体と向き合っていました。
そのおかげさまで
私の生理期間は超快適です。
女性としてとってもうれしいこと。
生理やだー。面倒くさい~・・・って思っていたけれど
逆に
とってもいいデトックスになっています。
だからさ。
これを伝えていきたい。
特にママさんたちもそうだし、もっと若い、
まだ生理になれていない少女達にも伝えていきたい。
女性としてとっても大切な身体を向き合う機会として。
そんなレッスンを、講座を立ち上げます。
女性としての悩みが少しでも解消されて
自分らしく輝くママ、女性になれますように。
そんなお手伝いをさせてください。
興味のある方、是非お問い合わせくださいね。