私naoko
現在ハスキーボイスに苦しんでおりますが
マントラなんか唄ったりする機会もあり(^^;;
来週早々には自分主催の
マントラヨガの会も(^^;;(^^;;(^^;;
どうしましょうね。
みなさんならどうしますかね。
声は風邪などではないので(^^;;
いつ治るかわからない。
でもね。
昨日のマントラは誰よりも
ハスキーボイスを利かし(^^)
楽しく
気持ち良く
唄いました(=´∀`)人(´∀`=)
レッスン担当したmoeさんは
元歌い手。
歌には自信がある人。
私は普通の人
ハスキーボイス(^^;;
そんな私の不調な声にmoeさんの高音が綺麗にハモる。
素晴らしく気持ちが良いわけです。
誰かが大きな声を出すと
みんなも声を出しやすいのです。
それが素敵なマントラを奏でる。
出来る事を精一杯って
そういうこと。
『naokoさん声出てましたねー』
『気持ち良さそうでしたね〜』
こんな事言ってもらえた。
私の姿をみて
上記のように感じた。
↓
以上終了
ならもったいない。
ハスキーボイスでも気持ち良く唄うには
工夫が必要。
私は逃げずに自分に向き合いました。
不調だけど
出来るだけ楽しみたい。
だから唄いながら体を動かし、笑みをつくりました。
みんなが唄いやすいように
気兼ねなく唄えるように
たかがマントラ1曲
されどマントラ1曲
ヨガのレッスンもそう。
イベントもそう。
色々気づいて欲しい。感じて欲しい。
そして
自分に活かして欲しい。
難しい事ではなく
誰もが出来る事だから。