-
-
親ヨガのススメ(ヨガレッスンを受けたい方へ) 世界観×ヨガ(ヨガを仕事にしたい方へ) ヨガ講座(ヨガを学びたい方へ) 親ヨガ
1月1日。最初の質問
2020/12/31
1月1日。最初の質問 やっぱり・・・最初はこれでしょう。「最初の質問」 今日の空は見た?雲はどんな形だった?風はどんな感じ?というように・・・ 今日の気分は?今日は何をする?今年は・・・どんなことにチ ...
-
-
親ヨガのススメ(ヨガレッスンを受けたい方へ) 世界観×ヨガ(ヨガを仕事にしたい方へ) ヨガ講座(ヨガを学びたい方へ)
オンリーワンになる「世界観」のつくり方。
2020/12/3
オンリーワンになる「世界観」のつくり方。 「オンリーワンになる世界観のつくり方」これを見てどう思うだろう? 結論からいうと誰もがオンリーワンの世界観を持っています。だから「つくる」というよりも・・・ ...
-
-
親ヨガのススメ(ヨガレッスンを受けたい方へ) 世界観×ヨガ(ヨガを仕事にしたい方へ)
「不要不急」なことをしない生き方
2020/11/26
不要不急なことをしない生き方 こちら札幌。 「不要不急の外出を避けてください」と言われるようになりました。 皆さんは・・・「不要不急」の外出はされていますか?(笑)そもそも・・・今までの外出って「不要 ...
-
-
親ヨガのススメ(ヨガレッスンを受けたい方へ) ヨガ講座(ヨガを学びたい方へ)
立冬~冬至の時期の過ごし方ーヨガ的アプローチー
2020/11/12
立冬~冬至の時期の過ごし方ーヨガ的アプローチー 今回は動画にまとめました。 実はこの動画は Zoomオンラインレッスンのために撮影した動画です。 今回はとっても大切なことなので皆さんに公開します。 こ ...
-
-
親ヨガのススメ(ヨガレッスンを受けたい方へ) ヨガ講座(ヨガを学びたい方へ)
季節と体調について
2020/11/5
季節と体調について 11月7日。立冬を迎え「冬」が始まります。 秋から冬を迎えるまでの季節と季節のはざま。それが「土用」です。 皆さんはこの季節と季節のはざまを「元気に」過ごせましたか? 元気に過ごせ ...