継続してチカラが付くとどうなるか
きっと
多くの人はわかっているでしょう。
今までとは「変わる」ということです。
コンフォートゾーンを超えるということ。
これを「成長」というのでしょうか。
これを目指して日々の生活をしている・・・?はず・・・?
あれ。どうなんだろう。
「今年こそは成長するぞ!」
「今年こそは殻を破ろう!」
「今年こそは達成するぞ!」
「今年こそは・・・!!」
って
思っていた「はず・・・?」ですが
年末。どう思っているのか。どう思ったか。
「やろう!!」と思うのと「やれる」のは違うということ。
「やろう!」と思って。やって。そうしたらどうなるか。
わかっているはずなのに「できない」のはなぜなのか。
だって結果はわかっているのに
理想の自分がそこにいるはずなのに
「やらない」のはなぜなのか。
あ。
メンタルが弱いからですか?
そこまで強い思いがないからですか?
自分には合わなかったからですか?
方向転換したから?
やる気が失せた?(笑)
言い訳・・・(笑)
毎回こうやって繰り返しているモノってあると思ます。
今年こそは痩せよう!とか
今年こそは片付けよう!とか
今年こそはご飯をしっかり作ろう!とか
今年こそは売上倍にしよう!とか
今年こそは好きなことやろう!とか・・・
来年も
今年こそは!!って言っているのかな(笑)
この世で無限なモノ
https://tabi-labo.com/156262/albert-einstein
アインシュタインの名言にもあります。
やっぱりすごい人ですね。
この世で無限なモノ・・・
【宇宙と人間の愚かさは無限大だ。宇宙については確かではないが。】
宇宙については確かではないが・・・
人間の愚かさは無限大∞!!
だからですかね。
「今年こそは!」って思い続けるのは。
愚かですね。
そう。愚かなんです。
だけど
愚かだからこそ
「今年こそは!」って思うんです。
それが人間なんです。
可愛いですね💛
可愛い自分✨今年こそは!!と思った事。
今年。どうしましょうか😊
コツコツ・・・コツコツ
コツコツ・・・
骨骨・・・(笑)
やっぱり「骨」が大事なんでしょうかね(笑)
カルシウム取りましょう!とか言っているわけではないですよ(笑)
「骨」が強いと変わってくるんでしょうかね。
「骨」が「豊」であると良い身体だそうです。
昔の「体」という字。
『體』
って書いたみたいですからね。すごいよね。漢字。
ってことは
やっぱり「體」「カラダ」「身体」「体」が大事ってことですよね。
アナタの身体にとって足りないものは何ですか??
体力ですか?
筋力ですか?
忍耐力ですか?
瞬発力ですか?
持続力ですか?
いえいえ。違います。
「感覚」です。
「感覚」が全く足りていません。
必要な感覚を取り入れられるようになったら
身体は激変します。少しづつ。確かに。確実に。
効果を感じた人はもう取り組んでいます。
効果を感じるまではいかなくても、なんか良い感じがする。という人も
なんだか新しくて楽しい。という人も
知らな過ぎてウケる。面白い!という人も
できるようになりたい!という人も
取り組んでいます。
取り組んでいたら・・・変わってきます。
辞めなければ。
継続していけば変わります。
それが効果→改善です。
改善には時間がかかります。
何をやってもそうです。
改善する前に辞めてしまうから元に戻るんです。
ただそれだけです。
元に戻ったと思たら、またレッスンすればいいのです。
そのための教室です。
残念ながら続けられる人は2割です。
8割脱落です。
これが確率です。
2割の中でも生き残るのはその中の2割かもしれません。
ほぼ、脱落組になるということです。
【宇宙と人間の愚かさは無限大だ。宇宙については確かではないが。】
その通りだと思いませんか?
10年続く会社・・・1%
10年続けられる人・・・1%ってことになりますかね。
そりゃ~~・・・
10年続けられたら「うまくなります」よね。
自分の體のこと
この世にいきていくには「身体」が必要です。
自分の身体を「體」にするために
必要なことを今年は「継続して」行ってみませんか?
今月から始まります。
まずは土台です。
ここがだめなら終わりです。
何をやっても無駄です。(やらないよりはいいとは思うけど)
今年がどんな年になろうとも
アナタがしっかりしていれば大丈夫です。
あなたは言葉を信じますか?
自分の「今年こそは!」と思った
その言葉を信じますか?