女性の健康を守るケアサロンとして

【薬に頼らない女性ケアを】

現役看護師として女性の身体をみてきました。

現役ヨガインストラクター・ボディワーカーとして女性ケアをしてきました。

西洋的考えと東洋的考え

どちらも見てきてわかることがあります。

どちらも見てきたからこそ提案できることがあります。

自分のココロやカラダの事
子育て・家族の事
仕事の事
月経問題・妊娠出産更年期
乳腺や甲状腺・自律神経
その他諸々・・・

全く別物のようで繋がっていることも多くあります。

今だからこそ
自分の身体をいつもと違う視点で観てみませんか?

あなたの身体はもっともっと快適になれるはずなんです。

こんな方におすすめ

  • 月経のトラブル
  • 貧血症状
  • 甲状腺のトラブル
  • マタニティ期のトラブル(運動不足・切迫早産・逆子等)
  • 産後のトラブル(帝王切開・会陰切開傷ケア・乳腺炎等)
  • 更年期トラブル
  • 自律神経系のトラブル
  • 尿漏れ・膣トラブル

 

女性のための健康教育の場として

【医療に・薬に頼りすぎていないだろうか?】

現役の看護師として、女性の健康を守っていきたいと思っています。

それは医療にお世話になるというだけではなく、医療にお世話にならなくても良い状態にしていきたいと思っています。

病院に行くまでもないけど・・・という状態のとき、適切に対処することで医療のお世話にならなくてもよくなるかもしれません。

今は元気だけど、これからが心配。と思うのであれば今、できることはたくさんあります。

年々医療費はかさむ一方です。社会問題になっています。

わたし達一人一人の意識で医療費を抑えることは可能だと思っています。

それは、医療現場にいて「病院に来なくても何とかなりそう」という方も多いと感じるからです。

わたしは西洋医学も東洋医学の考え方も学びました。

思っている以上に知らないことがたくさんあり、体を良くする方法もたくさんあるのです。

人間の身体は可能性しかないと感じています。

自分の可能性を信じて老いることを待つのではなく楽しみながら健康について学んでいきませんか?

わたしと同業でもある看護師さんたちにも知ってもらいたいことがたくさんあります。

看護師さん、助産師さん、保健師さん。

一緒に健康教育を行っていきませんか?

 

2025/7/15

医療ばかりに頼らないために・・・

ReadMore

2025/7/9

老化予防が病気予防じゃない?

ReadMore

2025/6/24

悩むなら創造しよう

ReadMore

2025/6/18

健康になるために行っていること

ReadMore

2025/4/17

女性としての生き方~仕事編~

ReadMore

 

7月スケジュール更新

 

NEW!内診が苦手な方のフェムケアレッスン

女性のための学習会

次回開催予定はありません。

あなたのお近くで『女性のための学習会』を開きませんか?

お気軽にお問い合わせください。

 

過去の開催はこちら

6月恵庭にて開催

女性外来現役ナースが伝える「女性のための学習会」in恵庭 | 【産む前も・産んだ後も】初潮から閉経後まで産前産後性差ケアサロン&スクール

 

2025.2月 札幌

2025,3月 札幌

 

 

【対面レッスン】

旧永山武四郎邸2階和室

7月8,15,22(火)10時~11時45分

 

 

【オンラインレッスン】

★「ヨガとボディワークと東洋思想」Zoomオンラインレッスン

7月2日、9日、16日、23日、30日(水曜日)10時~11時半

 

【プライベートレッスン(対面・Zoom対応)】

都合の良い日をお知らせください。

 

【動画配信レッスンプラン】

週3回もしくは週5回平日午前中に5~10分程度の簡単レッスン動画を配信するプラン

毎日の習慣にご利用ください。

詳しくはコチラ

 

プレゼント

 

「簡単ボディワークで不調改善!5日間動画レッスン」

LINE登録頂いた方に無料でプレゼント中!

何となく調子が悪い・・・というところに
アプローチする動画レッスンです💛

・肩が凝る
・首が痛い
・腰が痛い
・おなかの調子が悪い
・生理不順・PMS
・何となく気分が優れない
等々

参加希望の方はLINE公式アカウント登録をお願い致します。

友だち追加

 

AnnfeelオリジナルTシャツ販売開始

AnnfeelオリジナルTシャツ販売開始しました💖

詳しくはコチラ

オンラインレッスンや対面レッスン、そして普段使いにも
オシャレにお使いいただけますよ💖
是非見てみてくださいね!!