「片付け」と「ヨガ」
「断捨離」という言葉が一般的となり
「片付ける」という事は日常でも良く行う事だと思います。
ママであるワタシにとっても
「片付けて????!!!」って
よく子供たちに言っていますし(笑)
「片付けなきゃ」と自分でも思います。
「片付け」に関しての書籍もたくさんあるし
「片付け」に関しての職業も増えています。
資格制度を導入してるところもありますし、資格をお持ちの方も右肩上がりです。
要はそれだけ「需要がある」分野でもあり「困っている人」が多いという事。
ちょっと今日は専門家ではないワタシの(笑)
片付け論をシェアしたいと思います(??>?<?)。??
そもそも・・・
「片付ける」ことって「習いましたか?」
習っていないですよね(笑)
もちろん、「学ばなければならないもの」ではないと思います。
親が行っていることを見様見真似で覚えたものでもあるでしょう。
そうなると
親が片付けできない人なら・・・?
学校でも「片付け方」って習っていないでしょ?
ここまで大事だと思う事をなぜ学ばないか。というのも不思議ですよね。
まあ。
どちらにしても、生活に直結した、悩みやすいもの。であることは間違いないでしょう。
考えてみてください
モノが豊富にある時代で「片付けられない」は困ったものです。
食べ物が豊富にある時代で「太るな」「食べすぎるな」という事が至難の業なように。
いくら「収納」を工夫してもキャパを超えていたら収納しきれない。
いくら「良質のモノ」を食べても量が多すぎたら溜まるのと同じです。
似ていますね。
いくら「身体に気を使っている。」といっても
「人それぞれ気の使うところ」って違います。
「その度合い」も違います。
そうですよね。
そして
大体の人は「気を使っている」とは言いますし
興味はあると思います。
片付けも同じ。
多くの人は興味を持っています。
片付けたいと思っています。
だから
色々取り上げられるし、そういう職業の人も多くいます。
すべては「陰陽」です。
絶妙なハーモニーなのです。
「興味がある」というコトは・・・
それが「気になる」という事で
・とってもそれが得意なのか
・好きなのか
・もっとうまくできるようになりたいか
・うまくできないで困っているのか
という事ですよね。
「興味がある」裏には何が隠れていますか??
ワタシ自身
ヨガと出会えて、ボデーワークと出会えて
今の学びと出会えて
「気付く意識」が格段に上がりました。
今までも「片付け」というワードは大好きで
整理収納アドバイザーになろうと思ったときもありました。
(全部知っていることだろうからやめたら。と本を買ってきた夫に言われて辞めました(笑))
テクニックではない!
そう。
やり方を覚えてもダメです。
ああ。こうやればいいんだ?!
で終わってしまうから。
でもね。
ワタシ達は「テクニック」大好きです。
「こうやればいいんだ!!」と「わかりたい」。
そうでしょ。
だからね。
片付けの番組とか本とかってテクニックが多いじゃない。
(そうじゃない人もいるけど。絶対人数的に多い。ないし、そのようにつくら「されている」か。その可能性も絶大だよね)
☝
「商品」ってさ。
売れなきゃダメなんだ。でしょ?
番組もさ。視聴率取れなきゃダメなんだ。でしょ?
だからさ。一般受けするものをつくるよね。結局。
「自分の本当に伝えたいこと」を「どれだけ伝えられているのか」
(だからこんまりさんはアメリカに行ったのかな・・・(笑))
メディアってそんなもんだと思っています。
やることは簡単です
身体に置き換えてみください。
食べすぎたら「太ります」
それと同じように
「モノを持ちすぎるとパンクします」
片付けの難易度が上がります。
だから
1,本当に使うものだけを持つ。
例えばね。多いのって「洋服」や「バッグ」だよね。
「本当にこれ必要??」
身体は1つしかないし(笑)
そんなに着る??ってこと(笑)
「自粛」って言われている今。
自粛があけたとしても「必要なもの」ってそんなに多いのかな?
バッグもそうだよね。
なんかさ。似たようなものとか。ない?
ずっと使っていないものとか。
もちろん
「あまり使わないけど必要なもの」ってあるじゃん?
そういうモノは必要だけどね。
それらをね。
目で見て、手で触って。
「いるか、また着たいか」確認する。という事をひたすらします(笑)
あるべきところにしまう。
あ。それが片付けなんですけどね。
よくあるでしょ。
本当はここが定位置なんだけど違うところに置いていた。ってやつ。
本当はここに置きたいのだけどいっぱいで違うところに置いていた。というやつ。
身体でもそうだと思うんです。
「使うべきところを使うこと」
「使えるところは全部使うこと」
一か所だけ頑張るから「疲労する」「痛む」のです。
肩こりは「肩が頑張ったから」です。
もっと他のところも使えたら秒で治ります(笑)
片付けもそう。
定位置があり、そこに戻すだけです。
おうちに帰る。
他のうちには帰らないでしょ(笑)
かわいそうだよね。
自分の大切なモノが他のおうちにいくなんて(笑)
で、
「どこがおうちなの?」ってことを「自分で決める」こと!
例えばね。
キッチンで使うものなのに収納場所がないからって「他の場所」に置いているものってない?
それ。「エラーです(笑)」←レッスンでよく言います(笑)
キッチンはキッチン。
寝室は寝室
トイレはトイレ。
ストックモノは使う場所の近くに置く。と決める。
そうすると
迷子にならなくて済みます。
「書籍」は書籍場所。
これが実はワタシの中で難しかった(笑)
なにせ本が多かったから。
でもね。本当に今は読んでいないものが多くて(笑)
(必要なくなった)
かなり処分したのでスッキリです。
あれ?これもテクニック?
「いるものかいらないものかを選択すること」
「あるべきところにしまう事」
あれ?これってテクニックですか??
そんなことないよね(笑)
「選択するためにこういう事をしよう!!」
ということは多くの方が色々言っていることだけど・・・
「いるかいらないかがわからないならいったん瞑想しましょう(笑)」的な(笑)
(ワタシは絶対言わないけど)
「選択するためにテクニックはいらない(笑)」
それができないのであれば他に問題があります(笑)
そうでしょ。
「あるべきところに仕舞えない」
にも何か理由があるんだよね。
そこに向き合ったらいいんじゃないかな(笑)
すべては「陰陽」です。
必ず陰に何か隠していることがあります。
そのために「ヨガ」があるんだけど・・・
どれだけの人がこの真意をわかっているのかな。
もっと詳しく書きたいけれどそれはまた今度(??>?<?)。??
「聞きたい!」方💖
メッセージくださいね!
ね!実は簡単なんですよね。
身体の扱いも、お片付けも。
でも。「難しい」んですよね?
それはさ。
何度も言うけどテクニックだからじゃないかな?って思っています。
親ヨガだってヨガと絵本のじかんだって
テクニックじゃないよ。
やり方はあるけどアレンジは何万通りもある(笑)
テクニックじゃないよね。
これから
お片付けのプロとコラボ企画を計画中です。
今月中に打ち合わせをして色々決めます💖
もし
「お片付けが・・・」という方は是非!
少々お待ちくださいね!