老化予防が病気予防
細胞が若くて元気だと何とかなります。
老化するから問題になるんですよね??
老化は防げないものですか?
年は取ります。
毎年1ずつ平等にレベルアップします。
だけど、どうしてこんなに、年をとればとるほど「見た目」が変わってくるんでしょう??
子供のころはそんなに大差はないと思います。
といっても
今の中学生は・・・結構大人っぽく見えますけどね(笑)
高校生なのか中学生なのかわからない人もいます(笑)
でも
40~50歳超えたら・・・
60~70代になるともっと??
若く見られる人とそうでない人と、どんどん差が出てくると思いませんか?
もちろん、ファッションもあるかもしれません。
あとは髪の毛の色や体形、動き方など
病気の有無はやっぱり大きいでしょう。
そして
今までの生き方。
どうやって生きてきたか。これも大きいでしょうね。
誰でも若くいたいと思うと思います。
老化したくないですよね??
そのためにどんな生き方をしたらよいかしら?
そう。何かをするのもいいけど、「生き方」って大事だよね。
ここ。根本だと思うんです。
抗酸化
老化は酸化することで起こるといわれていますね。
なので抗酸化が叫ばれています。
抗酸化の食べ物とか(笑)
抗酸化の化粧品とか(笑)
色々あるでしょ。
ただね。気づいていますか?
抗酸化したいけど、わたし達は酸素が必要なんです(笑)
絶対に酸素が必要なんです。ないと生きていけないんです。
それでいて抗酸化したいんですか???
って話です。
酸化は免れません。酸素が必要だからです。
このカラクリ。抗酸化抗酸化と言っている人はどうお考えですか?
わたしは
抗酸化は言いません(笑)
酸素は必要だからです。
酸素を細胞に行き渡らせることが大事だと思うからです。
いかに酸素を取り入れ、循環させるかが勝負です(笑)
なので呼吸は大事!!ですよね????
絶対に呼吸は大事なはずです。
小学生にもわかります。
抗酸化を考えるのもまあ・・・いいですけど(笑)
酸素を巡らせることを考えたほうが良いと思っています。
酸素が行き渡ると細胞が活性化します。
活性化するとその細胞の請け負う仕事をしっかりしてくれます。
酸素不足だと仕事できません。
人間に例えると
調子が悪いので病院行きます。
↓
仕事するのつらいので診断書書いてください。
↓
仕事休みます。
って一定期間仕事を休む人がいますが、わたし達の身体の中でこれやられると??
たまったんもんじゃありません(笑)
人間の仕事は変わりがいるかもしれません。
代わりを入れてもらえなければ、いる人で何とかするしかありません。
そうなったら大変です。
負担増です。その割に給料上がりません。
負担増なので元気だった人も体調崩します。
病院に行って診断書書いてもらって仕事休むようになったら??
負の連鎖です。。。。。
こんな負の連鎖が体で起きてしまうって怖くないですか?
これがわたし達が感じる不調でもあります。
そして病名をつけられてしまうのです。
いかに呼吸でき、酸素を巡らせ細胞に仕事してもらうか。
仕事してもらうというか、本来の仕事ができる状態でいるか。
ここが大事だと思うんです。
巡らせたいんです。細胞は動いていたいんです。
動かなくなたら「死」です。
わたし達も動いていたいんです。
動くには酸素が必要です。
老いないために
身体が動いていることが絶対条件です。
身体をよりよく機能させるためにどうすればいいか?
何度もいますが「呼吸」は大事だと思います。
もちろん、外気の問題はあります。いろいろと撒かれているいるかもしれません。
そんな空気は吸いたくないといわれたらそれまでですが
そういわれてもこの世界で生きていかなければならないのです。
わたしは
「息楽ストール」最近愛用しています。
良ければ検索してみてください。
こういうものもあります。
仕事上どうしてもマスクをしないといけません。(なくても怒られなさそうだけどw)
マスクの下に「プラチナフォトン」を敷いてマスクしています。
これらは誰でも普通に買えるものです。
わたしの名前を出したところで何もメリットもありません(笑)
こんなものを使っています。
わたしは基本なんでも食べる雑食です(笑)
今色々サプリ系も試していますが
長く愛用しているものの1つに「スピルリナ」があります。
甲状腺疾患の方でも飲めるとは書いてあります。
栄養素も豊富です。貧血にもいいです。
月経止めるならスピルリナ飲めよ!って言いたいくらいです。
わたしはレバー絶対食べたくないし食べないけど貧血にはなりません(笑)
おかげさまで尿も中性~アルカリ性です。
酸性にはなりません(笑)
酸素はストールで大いに吸っていますが出てくる尿はアルカリ性な色です。
病院で尿検査をよくしますが、ほぼ皆さん酸性尿です。
それこそ酸化しています(笑)
スピルリナはビタミンCは含まれていないのでビタミンCは別にとっています。
スピルリナはミトコンドリアを活性化してくれます。
老化させないためにはミトコンドリアは重要だと思っています。
ミトコンドリアを増やし元気にさせたいんです。
そしてもう1つ。ソマチットの数も重要だと思っています。
医学界では賛否があるソマチッドですが、わたしは大事だと思っています。
なので毎日これも撮っています。
最近、本当に環境が悪すぎるので他にもいろいろと取り始めています。
まだまだよくわからない部分もあるのでそれはまた追々(笑)
これは最低限のことだと思っているのですが
ちらちらお伝えした方は結構良い反応があるそうです。
もちろん、それぞれ個人的な感想だと思いますし、薬じゃないのですぐ結果にコミットできるかはわかりませんが
わかりやすく結果が出る場合もあります。
そして
飲めばいいものではありますが飲めばいいだけでもないですよね(笑)
日頃、どのように生きるか。
これにかかってくると思います。
老化すると白髪が生えるといいます。
でも、老化しなければ白髪は生えません。よね?
白髪にはなりたくないと思うなら老化しなければいい。
髪を染めて見えなくするのではなく、生えなければいい(笑)
老化するとどうしても後天の精が落ちるので背中が丸まりやすくなります。
でも老化しなければ丸まらなくて済むはずです。。
そのために日頃どのように生きるか。
楽しんでいこう!!
(笑)
簡単に言えばこんな感じでしょうか(笑)
もちろん、好きなことだけやればいいわけじゃないよね?
それって最初は楽しいかもしれないけど、今に飽きるよ(笑)絶対(笑)
仕事する、しないもお任せします。
ただ、「役割」はあったほうがいいと思います。
そういう点で「仕事をする」って良いと思うんです。
いやでも役割が与えられて仕事だから(笑)やると思うんです。
逆に言うと、仕事じゃなければやりません(笑)
人間楽しかしないんだから(笑)
生活に困らないからと仕事をしないで趣味を楽しむのは大いに結構だと思います。
旦那さん、パートナー、親の遺産などで働かなくても生きていける人はそれなりにいると思うんです。
それはそれでいいけど
何か役割を持って人のために自分の力を提供することは行ってほしいと思うんです。
これが「人間」だと思うから。
特に女性は
受け取ることも、与えることも、両方できるし、それで中庸をとれると思うから。
どちらかだけならやっぱり駄目なんです。
旦那さんの稼ぎが良くて、いつもそんな仲間とお茶会ばかりやっていると
やっぱり偏ってしまうと思うんです。
誰かのために自分の力を「与える事」やってください。
それが「仕事」なら仕事でいいと思います。
何か役割を持ってください。
女性が元気で老化せず若々しくいれる秘訣だと思います。
素敵な恰好をして、良さそうな、高級なものを持ちながらも幸せそうじゃない人も多いです。
なんででしょうね。
こういうことなのかな~って思ったりします。