独り言

「挨拶」はしなきゃいけないの?!

「挨拶」はしなきゃいけないの?!

「知っている人に会ったらちゃんと挨拶しなさい」

ワタシは小さな頃、祖母からこう言われました。
だから
「知っている人に会ったときは挨拶をしなければいけないんだ」
と思いました。

逆に
「挨拶しなければ叱られる」
という思考になりました。
だから
「挨拶をする」ようになりました。
その結果
「なおこちゃんはちゃんと挨拶ができる子」
になりました。

これが「躾」というモノなのかな??

ワタシも親になりました。
知っている人には挨拶をするのは「当たり前」という思考です。
子供達も
ワタシが挨拶をしているのを見ているので
まだお話ができないときには
頭をぺこりと下げていました。

言葉をしゃべれるようになるころには
絵本やTV,幼稚園などの影響もあるでしょう。

「あいさつをしよう!」

ってね。
だから自然とあいさつができるようになっていました。

子供達も、
挨拶をすると・・・「偉いね!」「お利口さんね!」って褒められるから(笑)

挨拶する=褒められる
挨拶する=気持ちがいい

になっているのでしょうね。

「うちの子挨拶しないんです・・・」というママさんもいらっしゃると思うのですが
ワタシはそういう経験をしませんでした。

上の2人までは・・・(笑)

挨拶をしない子

はい。
末っ子は基本的に挨拶をしません。
「ばいばい」と手を振ることはできます。
(時と場合によるけど)

あまり知らない人、知っている人でも近しい人じゃないと
あまり話をしません。
ペラペラしゃべるタイプではないし、お話も上手ではまだありません。

間違いなく
上の2人の子供達との育つ環境は違います。
この2年間で起きたことを考えたらわかるでしょう。

ステイホーム
人となるべく合わないように
合っても人との距離を保て
飛沫を防ぐためにマスク、しゃべるのを控える

こんな状況で
「挨拶しよう!」と思えますかね(笑)

人と会ったら
「挨拶」よりも「会釈」のほうがいいのかな?
って感じになっている人も多いですよね。

声を出すのが悪みたいな。
マスクしてんのにね。
マスクしててもしゃべるな!なら・・・しなくてよくない?!
マスクしてても飛沫飛ぶなら
マスクも大したことない事になりますね。(笑)

まあ。それはさておき。

今の小さな子供達が「人と関わる」という事について
間違いなく以前とは感覚が違う、変化している。ということ。
その1つに
「挨拶」っていう事があるのかな。って思うんです。

でもさ。
挨拶しないと「あの子挨拶しないわ!」ってなる人は必ずいるだろうし
(いくらマスクで飛沫悪い!と言っても)
「うちの子挨拶ができない」と悩むママさんもいると思う。

この悩みは解決できるんでしょうかね。
悩む必要はあるのだろうか・・・?

?

そもそも挨拶って・・・?

人間がこれだけ成長発達できたのは
間違いなく

「言葉が使える」という事は大きいでしょう。

言葉の大切さは誰もがわかっていることでしょうし
その上で
「挨拶は大切」と思う人は多いと思います。

どの世界も挨拶は厳しく教わるよね。

じゃあ。そもそも

「挨拶できる状態」ってどういう状態??

何のために挨拶をするか。もいいけど

ここでは「挨拶できる状態」を考えてみたいんだ。

挨拶できる状態を考えるには

逆に「挨拶できない状態」を考えてもいいよね。

・具合が悪い
・気分が落ち込んでいる
・何かに立て込んでいてそれどころじゃない
・自分に余裕がない
・会いたくない人だった
・時間ないのに挨拶しちゃったら話長くなりそうな相手だから
・余計なこと聞かれそうな相手だから 等

色々あると思うんだけど
そういう事がなければ「挨拶できる」のかな。

という事はさ。

挨拶って・・・?

?

「ワタシに話しかけてもOKですよ💛」

「ワタシの扉を開きましたよ💛」

「さあ!いらっしゃい!!」

ってことなのかな(笑)

ってことはね。

?

「挨拶できない子」ってね。どういう事??

?

「扉がまだ開けない」ってことなんだとしたら・・・??

?

「挨拶しなさい!」

「挨拶しなきゃだめでしょ!!」

って言うのって・・・意味ありますか??

?

扉が開けていないんだから。
アプローチの仕方、違いますよね(笑)

?

「躾」だと思ってやっていることが
あら。ちょっとズレていたのかな?って思う事って実はたくさんあると思うんです。

?

うちの末っ子は挨拶はしないけどばいばいはできると書きました。

そういう事なんです。

「ばいばい!またね!」ってこと。


「ぼく、まだ開けていないからもうちょっと待ってね!ばいばい!」

これが本音のように思えて仕方がないのです・・・。

「挨拶」は「強要」するものではありません。

なんか挨拶って相手のために行うもの。みたいな。
しなきゃいけないもの。みたいな、そんなイメージになっていないかな?

挨拶は人のために行うものなの?

「ワタシの扉は開いていますよ!」「話しかけてOKですよ!」

だから

「おはようございます!」「こんにちは!」「こんばんは!」

って言うんだよね。

ワタシの状態を示すもの。
アナタのためにするとしたら

「ワタシの状態は開いています💛話しかけてOKよ!」って伝えること。


相手のご機嫌とるためにすることではない。という事。

これを知るだけで
どれだけの人が救われるんだろうか。と思ってしまう。

だってさ。
「あ?あの人と話したくないな?」
って思った人がこっちに歩いてきたのがわかったら

・わざと違う道通ったり
・隣の人としゃべって気付かない振りしたり
・携帯見まくったり
・電話かかってきたふりしたり

色々演技してその場をなかったことにするでしょ(笑)

ってことは
「ワタシは開いていません」「ココロ開けません」「無理です」ってことなんだよね。

そういう相手に

無理に「おはよう!」って声かけて
・感じ悪いとか
・挨拶しない!嫌な人!とか
・常識ない!とか
言うのもおかしいし(自分開けていないだけ)

挨拶しなきゃ・・・でも・・・
って悩む必要もない。(自分を開けるような状態にすることの方が大事)

?

挨拶しないからって
何度も「おはよう!」って
返ってくるまで話かけなくてもいいし
「なんで挨拶しないの!」って叱るのもおかしい。

相手。の問題ではなく
「自分は開いてますよ!」の合図だから💛

返事が返ってこなかったら

「ああ。まだ開いていないんだな」と思うだけでOK.

挨拶しない子供達。

この環境で「自分を開く」って以前よりも格段に難しくなっているんだと思う。

でも大丈夫。
アナタの事を知り、ココロ開いてきたら

必ずできるようになるから💛

「こんにちは!」って言える状態になれるには
どんなことが必要かな??

?

?

?

-独り言