内診が苦手な方へ
わたしは婦人科ナースです。
診察には内診があったりします。
「恥ずかしいから」という理由で嫌がる方も多いです。
それと同じように
「痛いからいやだ!!!」
という女性が多いことを知っています。
大切な体に痛みを感じる・・・最悪ですよね。。。。
でもちょっと待って。
対策できるんです。
嫌ならやめればいいじゃん!行かなきゃいいじゃいい!!と言えば簡単なのですが
行かなきゃならない人
やらなきゃならない人が一定数います。
ピルやホルモン剤を服用中の方や会社の定期健診等
ピルやホルモン剤を使うということは定期健診が必要です。
その点わかったうえで服用してくださいね。
そんなやらなきゃならない人で
痛み対策したい人向けのレッスンを行います。
もちろん完全プライベートレッスンです。
デリケートなところでもあります。
口外しません。
安心していらしてください。
なぜ痛みが生じるのか
レッスンを受ける前に考えてほしいのです。
なぜ「痛み」が生じるのか
もちろん
やり手側の手技の問題もあると思います。(いや、あります)
上手下手は人間ですからあるでしょう。
あうあわないと同じです。
ただ、これはわたしたちにはどうすることもできません。
自分でできることとして「なぜ痛いのか」考えてみてほしいのです。
必ず原因があります。
そこにアプローチしていきます。
フェム部分は元気ですか?
ケアしていますか?
というところから、今の体の状態、心の状態をみてほしいのです。
多くの女性は「ケア不足」とも言えます。
もちろん、これは肌ケアのようにいろいろと何かをたくさんやらなければいけない!!
というものではありません。
「認識不足」と言ったほうがよいでしょうか。
大事にしていますか?
いたわってあげていますか?
使っていますか??
意識していますか???
ということ。
「無いもの」のようになっていませんか??
「無いもの」になっていると、本当に「無いもの」になってしまい
いざ検診!となったときに
ないはずなのに?!何するの?!とびっくりしてしまっているかもしれませんよ(笑)
もちろんこれはたとえ話ですが
大事な大事な女性としての部分を大切にしてほしい。
わたしは心からそう思っています。
レッスン内容
フェムケアとして行ってほしいことがあります。
ポイント
・骨盤底周りへのアプローチ
・身体へのアプローチ
この2つです。
骨盤底、フェムの部分だけではない。ということです。
逆に言うと
身体ができていればフェムの部分は自然と準備が整います。
なので最大のポイントは
身体を良い状態にすることなのです。
レッスンでは身体からのアプローチと
そこからのフェムの部分とつなげていきます。
また
婦人科検診では
内診やエコー検査があります。
ここは直接フェムの準備が必要な部分でもあります。
普段から意識すること。
前日や当日やってほしい事等もしっかりお伝えさせていただきます。
詳細
ベーシックプライベートレッスン
1回1.5時間
ボディワーク&フェムケアレッスン
上記に書かれている身体へのアプローチとフェム部分のアプローチのレッスンになります。
ちなみにこちらは
検診対策だけではないメリットが沢山感じられるレッスンでもあります。
全く身体が違う・・・
次の日も違う!!
と驚かれることが多いレッスンでもあるのです。
女性としての身体を磨くという意味でも、女性の健康という意味でも
是非受けていただきたいレッスンになります。
レッスン料 10000円
レッスン場所について
札幌ファクトリー近郊や出張も承ります。
お問い合わせ・ご予約は
公式アカウント