11月スペシャルレッスン
「今こそ磨こう『丹田力』」
日本人だったら聞いたことあるだろう「丹田」
臍下丹田はよく武道でも使われているよね。
逆にいうと
そこが使われなければへなちょこでもあるということでもある。
誰に教えられるわけでもないかもしれない。
当たり前に力がみなぎっているところ。
「道」というお稽古をしているとそれが当たり前で常識的な部分なのかもしれない。
お稽古事をしているからこそ教わることができるもの。
お稽古をつけられないと
教えてもらえないモノ。
だからこそ
お稽古事は豊かな人にしかできないもの。
豊かな人だけに語り継がれてきた部分があるのもわかる気がする。
お稽古する。学ぶ。ということはとても豊かなこと。
丹田もその1つなのかもしれない。
大切な部分だということは知っていると思う
丹田は大切だということは多くの日本人は知っているでしょう。
そう。知っている。
でも
知っているのと使えているのは違う。
全然違う。
雲泥の差・・・
なんとなく
肚に力を入れる。とか
常に腹筋を意識するとか
色々あるかもしれないけど
多分、違うと思う(笑)
11月はしっかり丹田力見ていこう!
でもね。
実は
10月も少しやっていたんだ。
結論的にいうと全然できなかった(笑)
ん??難しい・・・が本音。
ん??????( ,,`・ω・´)ンンン?
だからこそ!
今月も!今月も丹田やろう!!ということになりました😊
やればできるようになる。
できないのはできるまでやっていないから。
そう。
できるようになるまでやるということ。
レッスン出たからできるようになる。というわけではないということ。
レッスンはレッスン。
レッスンで学んだことを日々の日常で練習する。
それが大事だよね!!
やり方は色々。色々やってみよう!
やり方は、練習の仕方は沢山あると思う。
どんなやり方が自分にフィットするのか。
みてみて頂いてもいい。
そして
どんなやり方でも
できるようになりたいね。
これは好き、これは合わない。じゃなくて
どんなやり方でも楽しめて行えたらいいなと思う。
そして
こんな感じ?が少しでも感覚でわかってきたら
日々の生活で意識しながら使えばいい。
そうしているうちに
きっと自然とうまくなる。
なんか色々変化してくるんじゃないのかな。
「変化」を求めるのではなく
「変化」は「結果」
いつもと何か違うということをきづけるようになれたらいいな~と思う。
11月も1日ランチあり、1日ワークショップのみとなります。
11月も
ランチありの日と無しの日があります。
ランチは料理研究家あいちゃんの特製ランチ💖
とっても美味しくボリューム満点なビーガンランチです💖
ワークショップの内容は2日とも違う内容を行います。
是非2日間参加してみませんか?
詳細
11月10日(木)10時~13時 ランチ付き
参加費3500円 お子様ランチが必要な方は+500円
11月24日(木)10時~12時 ランチなし
参加費2000円
ときの森かなでるにて
札幌市白石区米里1条3丁目1-22
持ち物
ヨガマットもしくはバスタオル
水分
動きやすい服装
ご参加お待ちしております。
ご予約・お問い合わせはこちら
⇩