独り言

世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

 

世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

 

2012年。リオデジャネイロの国際会議で演説したムヒカ大統領のお話です。

 

 

読んだことがある人も多いのではないでしょうか?

小国の大統領と言いますが

内容は素晴らしいですよね!

こんな人が世界のリーダーだったら・・・なんて

思ったりもしたのではないでしょうか?

 

あれから・・・

11年経ちました。

 

11年です。

何か・・・進化しましたか??

人類の置かれている状況は

あの素晴らしい演説をしたムヒカ大統領が話していたみたいな・・・

そんな状況に1歩でも近づきましたか??

 

どうですか??

 

11年じゃ到底無理ですか??

じゃあ

あと何年?何十年??何百年??必要ですか??

 

やっぱり・・・無理なのかしら??

 

変わらないこと

こんなに色々なことができるようになっているのに

こんなに色々な便利なものが発明されているのに

こんなに色々進化しているはずなのに

 

「変わっていない」

 

11年前にこんなに称賛されているのに・・・

そのプランを実現できない。

 

むしろ・・・

変わらない。というか?悪くなっていますか??

11年前よりも

調子悪い人増えていませんか?

11年前よりも

どんどん人が亡くなっていますが・・・なぜですか?

 

ああ。

流行してしまったあのウイルスのせいですか??

本当にそうですか・・・?

チガイマスヨネ・・・

 

ウイルスにやられた人が亡くなっているわけではないですもんね。

それ以外の人の方が圧倒的に多いですもんね。

そうですよね??

 

この3年間。

ちょっといつもとは違う3年間ではあったんでしょうけど

 

あれだけ

環境がどうとかこうとかと言っていたのにね。

プラごみがどうとかこうとかでさ。レジ袋だけ有料になりましたけど。

テイクアウトが増えてテイクアウトの容器がプラスチックだとしても

そこはOKなんですよね(笑)

プラごみだいぶ増えたと思うけどね。

 

マスクもさ。

不織布じゃなきゃダメだとか言って

マスクごみめっちゃ増えましたね。

そこは・・・仕方がないんですね。

 

そんだけこの不織布マスクは超重要物品だったんでしょうか(笑)

街にもたくさん落ちていましたね。

環境保全・ごみ削減どころじゃないですけどね。

 

超使い捨て文化です。

そうやって経済が回るんだから・・・しょうがないんでしょうかね。

 

良いんでしょうかね~こんなんで。

 

じゃあ・・・どうする?

わたし達は日本で生きているから。社会で生きているから。

その社会のルールを守って生きていかなければいけません。

これが絶対のルールです。

いくらおかしいな~と思ったとしても

決められたことは守らなきゃいけないんです。

そんなのおかしい!!と声を上げるとすれば政治参加が必要です。

動かしているのは政治だもんね。

だからこそ

動向は見ないといけないのです。

でもね。

多くの人は選挙に行きません。

行っても変わらないから。

でもいかないと変わらないのも事実です。

もしいかないのであれば、文句を言わないで従うしかないのです。

だっていかないんだから。参加しないんだもの。文句言う権利はありません。

 

そう。政治に関心を持つって大事なことだと思うんです。

でも関心がない。というか、そんな余裕がない(笑)というのが正しいでしょうか。

余裕がないんです。

生活がいっぱいいっぱいだから。

逆に言うと

庶民の生活をいっぱいいっぱいにすることで

政治家の皆さんは自分たちのいいように動かせるかもしれないのです。

みんなが関心がないんだもの。

マズくないですか?これも・・・計画的犯行ですか?!

 

わたし達がしなければならないことは

世の中の流れを監視することです。

情報を鵜呑みにせず、色々な視点から見ることです。

そうじゃない??

 

情報は自分が探せば取れるようになりました。

昔とは違うんです。

テレビ・ラジオが主流じゃないんです。

色々な人が色々な情報を流してくれています。

もちろん、ガセネタも多いかもしれませんが、隠された情報もあるんです。

もうこの3年でわかったでしょう。

しっかり見て調べて判断してください。

じゃないと・・・

生き残れませんよ!!

 

どんな生き方をしたいですか?

大統領なのに

わたし達が想像するようなゴージャスな生活をしているわけではなかったムヒカ大統領。

それが良い悪いではなくて

どんな生き方をしたいのか。

その視点でこの世界をみて提言してくれた。

それが素晴らしいですよね✨

 

これからも色々なことが起きるでしょう。

これから夏?秋?冬も・・・

何か起きるでしょう。

北海道も大変です。

環境。心配です。

体調不良。もっともっと起きるかもしれません。

さあ。

どうしましょう。

生き残るために何ができるか。

地に足つけて考えていきましょうね!!

 

 

NewEntry

-独り言