独り言

「陰陽」を超えたところに何がある?

 

暴露系というのか、真実を語るというのか
地上波タブー、BAN覚悟みたいなものが増えていますね。

NoBorder
ナオキマン
ウマズラ
等など

良し悪しではなく
どう思う??ってことです。

どう思う?じゃあ。どうしようか。
ってことです。

ただ不安になっているだけなら精神やられるだけです。
そういう人が多いのでしょうけど
もったいないです。

色々と暴かれてきています。
今までの常識は本当は非常識だったってことももっと増えるでしょう。

「この世は陰陽で成り立っている」

と話してきました。

こうやって教わりました。
ただ、
わたしはこれも超えたいのです。

 

そもそも「陰陽」の象徴としてあげられるものには

 

「男」と「女」

があります。

これはまさしく「陰陽」なんだろうと思います。

 

「陰陽」が交じり「男」と「女」が交じり

陰陽がとれたら

「子供」ができる=中庸

 

日本語もそうですね。

母音と父韻で子音

まさしく日本語は陰陽、中庸な言葉なのでしょう。

日本語を話す日本人が恐れられるのもわかりますね。

 

これがおかしくなることは

良いこととは思えません。

「不妊」はやっぱりおかしなことですし

陰陽が取れないと中庸も

陰陽のその先もありません。

男女差別の問題も

良くはありませんが、だからと言って

「男女一緒」ではありません。

陰と陽は一緒ではなく「真逆」なのですから

どう考えても「無理」があります。

それを推し進めるのですから

何かが狂っています。

もう1つよくたとえられるのに

「月」と「太陽」があります。

月と太陽は本当に陰陽なのでしょうか?

ここに疑問を持ってみました(笑)

 

月と太陽は本当に陰陽なのか

当たり前のように

月と太陽は陰陽だと思われています。

当たり前のように

男と女は陰陽だと思われています。

同じですか??

ってことです。

広い宇宙の中

本当に月と太陽で陰陽なのですか??

地球にとって、わたし達にとって、そもそも、月と太陽が陰陽なのでしょうか??

NASAはそれを認めたのですか??

よくわからないです。

そうだという人もいれば

違うという人もいます。

 

「月」は「ただの月」説です。

月のパワーがすごい説です。

もちろん

月は地球に影響を及ぼしています。

そしてわたし達女性の月経なるものも

出産も月の満ち欠けの影響は受けています

それと

太陽との陰陽関係は結びつくのでしょうか・・・?(笑)

月のエネルギーの話をすると

昔から

「完全なる『闇』のネガティブ波動=邪気そのもの」

「人の心を狂わせる性質のもの」

と言われているのをご存じですか?

 

よく言いますよね。

満月や新月に月経や排卵が起こる

出産や流産が多い

事故が多発しやすい

 

人間は間違いなく月に影響されてるのはわかります。

特にわたし達女性は影響されています。

わたし達女性の不調は月からきているんですか(笑)

月の影響ですか?(笑)

と思うくらい

調子の悪い人が多いです。

 

「月がきれい」

「月を意識して生活しないと」

「今日は満月だから・新月だから」

月を意識した生活をしているからですか?

人間の心を狂わせる性質の月を意識しているからですか?

 

なんか妙に納得できるのはわたしだけですか・・・?(笑)

 

本当に

太陽と月は陰陽なんだろうか・・・?

「狂気」=「ルナティック」というようですね。

「ルナティック」の「ルナ」は「月」ですね・・・。

何千年も前の古代ギリシャ時代から月は広く世界中で悪魔的な力のシンボルとされています・・・。

そんな「月」を好む人

「月」を意識して生活するということはどういうことなのか・・・?

考えてみても良いのかもしれません。

そして

本当に

太陽と月は「陰陽」なのか。

 

太陽と月は対なのか。

対じゃないような気がしてならないのです。

逆に太陽が1つで「完全なる陰陽」なのではないか・・・なんて思ってしまいます。

 

そう考えると・・・

これはまた今度書こうと思うのですが

星占いとか・・・どうなのかな(笑)

星座って?占星術って?

はてなになってきます(笑)

 

陰陽五行も考え方です。

ただ

人が作った考え方の1つです。

何でもそうですが、人が作ったものです。

それぞれに限界があるのかもしれませんが

限界を超えられる人は超えることができるんだと思います。

そうしないと「新たな道」はできません。

 

きっと陰陽の先があるんだと思います。


陰陽で成り立っているけど、その先もある。

わたしはその先を目指したいのです。

そのためには「陰陽」で止まっていてはいけないのだと思います。

何でもそうです。

その覚悟と日々の学びと実践です。

もっとより良いを探して

もっと快適に

もっと若々しく

わたし達女性が目指すところだと思います。

ある意味欲深いのかもしれません(笑)

でも、生きるってそういうことなんだと思います。

禁忌としての「禁欲」とは違う

人間としての生きる欲。

生きることまで諦めている人

どうでもいいやと思っている人

もったいないことです。

本当に生きていけなくなりそうな世の中だからこそ

人間としてのベースを上げて、生きていきましょうね。

 

 

-独り言